コース・セミナーの選び方

ライフスタイルや目的に合わせた学び方をご提案

ひとりでも多くの方が漢方ライフを始めるきっかけとなるよう、気軽に参加できるセミナーから、
ステップアップをしながら学べる資格取得コースまでご用意しています。
薬日本堂の創業52年を超える実績で培ったノウハウを生かしたわかりやすい内容で、はじめての方にも楽しく学んでいただけます。

資格取得コース

日本漢方養生学協会の認定資格「漢方養生指導士」の取得を目指すコースです。基礎から仕事に活かせる応用レベルまで、ステップアップをしながらしっかりと学ぶことができます。それぞれのコース修了後に受験できる認定試験に合格すると、資格を取得できます。

こんな方に
おすすめ

  • ・健やかな生活を送るための予防医学を学びたい方
  • ・仕事の幅を広げ、活かしていきたい方
  • ・臨床に役立つレベルで漢方のプロを目指したい方

1DAYセミナー

「心・食事・運動・休養・環境」の5つの要素が1つでも欠けると、体のバランスが崩れ、病気などの不調につながるという漢方の考えのもと、漢方入門から薬膳、ツボ、舌診など幅広い内容で、日々の健康を各方面からサポートするセミナーをご用意しています。

こんな方に
おすすめ

  • ・漢方・養生を学びはじめたい方
  • ・興味のある内容をピンポイントで受講したい方
  • ・資格取得コースを検討中の方

協会員限定セミナー

資格取得後もスキル維持・向上していただくための日本漢方養生学協会会員限定のセミナーです。知識を定着させる基礎の復習や、資格をより活かすための人に伝える技術を身につける内容等をご用意しています。

こんな方に
おすすめ

  • ・資格取得後も知識を深めたい方
  • ・漢方の魅力や養生アドバイスを伝える力を磨きたい方
  • ・協会員のみのワンランク上のセミナーを受講したい方

受講方法とおすすめポイント

通学受講

【本校】青山校・大阪校

 薬日本堂漢方スクールの各校舎に通って受講する方法です。講師から直接教わることができ、同じ目標をもった他の受講生と交流もしやすい環境です。

通学受講のおすすめポイント

  1. 講師や仲間と同じ空間で学ぶことでモチベーションもアップし、臨場感と心地良い緊張感をもって学ぶことができます。
  2. ご自身の都合に合わせて、通学・オンライン・録画を組み合わせてご受講いただけます。
  3. 生薬や漢方薬を実際に見たり触れたりすることで、漢方の楽しさを五感で体感できます。

【認定教室】

 日本漢方養生学協会が認定する認定講師の教室に通って受講する方法です。認定教室で受講できるのは、漢方養生指導士ベーシックコースのみとなります。

  1. 薬日本堂漢方スクール本校(青山校・大阪校)以外の地域の方でも、漢方養生指導士ベーシックコ―スを認定講師から直接教わることができます。
  2. 欠席の場合は、通信コ―スの動画をご視聴いただけます。

オンライン受講

ビデオ会議ツール「Zoom」を使用し、スマートフォンやパソコンなどからリアルタイムで受講する方法です。講師と講義中にコミュニケーションが取ることができます。

オンライン受講のおすすめポイント

  1. 近くに校舎がない方でも、全国どこからでも通学と同じ講義をリアルタイムで受けられます。
  2. 通学時間を省けるので、家事や仕事などをしながら効率的に学ぶことできます。
  3. 受講料や交通費など通学よりも費用を抑えることができます。

通信受講

講義形式の動画と充実した教材で、通学と変わらない知識を身につけられます。漢方養生指導士 ベーシックコースとアドバンスコースで、通信による受講が可能です。

通信受講のおすすめポイント

  1. 思い立ったらすぐにスタート!教材が届いたその日から始めてただけます。
  2. いつでもどこでもご自身のペースで、日程調整が難しい方でもすきま時間に学べます。
  3. 通信コース限定のベテラン講師による「オンライン質問会」などサポートも充実しています。