受講生・修了生の声
- TOP
- 薬日本堂漢方スクールとは
- 受講生・修了生の声
- 日本でも見習いたい台湾の大事な文化、産後ケア。学んだ内容を仕事に活かします。
日本でも見習いたい台湾の大事な文化、産後ケア。学んだ内容を仕事に活かします。
産後ケア 受講
漢方を学び始めたきっかけを教えてください。
実家が台湾料理店を営んでいたので、その店で薬膳料理をやってみたいと思ったのがきっかけでした。 自己流で勉強しましたが、理解出来ないまま、店は閉店してしまい、薬膳料理は実現できませんでした。 漢方スクールを知り、自己流で勉強していた薬膳・漢方をもう一度一から勉強したいと思うようになり、再び学び始めることを決めました。
このセミナーを受講して、良かったこと、ためになったことを教えてください。
台湾では産後ケア(中華圏では「月嫂」と言います。)という仕事があります。 自分も台湾生まれの為、産後は実家で母にケアしてもらいました。1か月は体を温める食材で作った食事と台湾の「麻油鷄」という胡麻油、生姜、鶏肉を酒で煮込むスープを三食を食べます。 ただ、何故それがいいのかが理解できませんでした。 このセミナーを受講してやっとそのメカニズムや必要性を理解することが出来ました。
また、最近台湾の妊婦向けに産後ケアの仕事を依頼された為、学んだ内容をしっかりと復習して臨みたいと思います。
授業内容や講師についてご感想をお聞かせください。
産後ケアの必要性を漢方と中医学的な視点から見た内容になっていました。
「産後の飲食のポイント」「週ごとに回復のポイントと必要な食材」「 1週目にはエネルギーを補う」「2週目には補血が必要」 「3、4週目には気血を補う」「 簡単なダイエット」「産後うつに良い食材 」「中医学からみる産後病や治療ポイント」
講師の原口先生の解説は丁寧で分かりやすかったです。楽しく受講が出来ました。 もっと産後ケアについてのセミナーをやって頂きたいです。
薬日本堂漢方スクールを選んだ理由を教えてください。
ちょうど4年前にテレビ番組で薬日本堂漢方スクールが紹介されていました。 その時に初めて薬日本堂を知りました。
早速友人を誘い、漢方スクールが開催するイベントに参加し、「はじめての漢方入門」のセミナーに参加しました。
以前自己流で勉強して理解出来てなかった内容が分かりやすく説明されていました。もっと漢方を知りたいという思いで、べーシックコースから勉強しようと真剣に思いました。
関連講座
-
漢方入門
はじめての漢方入門
「漢方ってなに?」「興味はあるけど難しそう・・・」漢方への第1歩を約2時間で分かりやすくお伝えします。漢方養生指導士 ベーシックコースの準備学習や「薬膳・漢方検定」の補助学習としてもおすすめです。
来校かオンラインいずれかの受講方法をライフスタイルに合わせてお選びいただけます。