漢方・薬膳について気軽に学ぶ1DAYセミナー
まずはここから、「はじめての漢方入門」
テーマを分けて2種類のセミナーを用意しています。
「陰陽五行と食性・食味」から受講されることを
おすすめいたします。

- TOP
- 漢方・薬膳について気軽に学ぶ1DAYセミナー
はじめての方から
上級者向けまで多彩なジャンル
「心・食事・運動・休養・環境」の5つの要素が1つでも欠けると、
体のバランスが崩れ、病気などの不調につながるという漢方の考えのもと、
漢方入門から薬膳、ツボ、舌診など幅広い内容で、日々の健康を各方面からサポートするセミナーをご用意しています。
はじめて
の方でも安心1回
完結型158種類※3
のセミナー
※1.2021年年間実績
おすすめ1DAYセミナー
1DAYセミナーを探す
ジャンル一覧
8つのジャンルから、ライフスタイルや目的、レベルに合わせて選んでいただけます。
-
漢方入門まずはここから
漢方の知識のないはじめての方でも、無理なく楽しく学んでいただけるセミナーです。
-
漢方応用より深く学ぶ
より深く知識を身につけたいという方や資格取得コース受講生の補助学習としてもおすすめです。
-
気功・運動養生からだを動かす
ヨガや気功、太極拳などをはじめとする運動養生で、健やかなからだを目指します。
-
薬膳・食養生内側から整える
薬膳や和漢茶・薬酒のつくりかた、身近な食材の効能、食事の摂り方などを学べるセミナーです。
-
経路・ツボ・マッサージ外側から整える
刺激を通してからだの不調を改善する「ツボ」や全身を巡っている気血の通り道「経絡」を学べます。
-
占い・風水暮らしに活かす
漢方の基礎理論のひとつである陰陽五行説を基に生まれた、「四柱推命」や「風水」を学べます。
-
アロマ・ハーブ・アーユルヴェーダ世界の伝統・植物療法
世界の様々な養生法やアロマ・ハーブを漢方的な視点で学べるだけでなく、ワークショップも楽しめます。
-
漢方養生指導士フォローアップ知識の維持・向上
資格取得者やコース受講中の方など漢方の基礎知識のある方向けの特別セミナーです。