\薬日本堂漢方スクール20周年記念企画/日帰り伝統工芸体験バスツアー 〜漢方スクール講師と行く栃木県益子町〜大型バスで行く体験ツアーが実現しました!◎益子焼最大の窯元 つかもとで手びねり陶芸体験◎築170年!洗練された古民家で健康ランチ◎高館当帰(日本山人参)を育てているユキヒロファームで当帰葉収穫◎道の駅益子でショッピング●日時:11月17日(金)●募集定員:限定40名●参加費:一般価格 16,500円協会員価格:13,200円※陶芸体験、昼食代込み●持ち物:当帰葉収穫用のはさみ(必要であれば手袋)●引率者:薬日本堂漢方スクール講師 河端昭雄 鈴木養平 原口徳子 齋藤友香理≪スケジュール≫9:45 宇都宮駅改札集合 (改札を出たところにある宇都宮市観光案内所前)10:00 宇都宮駅発10:45 窯元 つかもと着 11:00 手びねり体験&施設見学13:00 昼食(アートスペースほんたく) 14:00 つかもと発14:10 ユキヒロファーム着 高館当帰(日本山人参)葉収穫体験15:10 道の駅 益子着 15:50 道の駅 益子発16:40 宇都宮駅着 解散■色は益子焼の代表的な釉薬の中からお選びいただけます。■お客様は手ひねり成形までの体験となります。後日スタッフが仕上げ作業を行い焼き上げます。作品完成までには約2ヶ月かかります。■作品は、まとめてスクールに届けてもらいます。(スクール来校時お渡し)直接自宅に送ってほしい場合、1500円の送料が当日かかりますのでご了承ください。※当日の道路交通事情により時間が前後する場合がございます。予めご了承いただけますようお願いいたします。※このツアーに関するお問い合わせは薬日本堂漢方スクール青山校までご連絡ください。TEL:03-6712-5920E-mail:kampo_school@nihondo.co.jp