体調や体質にあわせて美味しいごはんを食べて健康になる。それは人も犬も同じです。薬膳初心者さんでも無理なく始められ、既に実践している方には更なるヒントになるように、犬のカラダの特徴などもお話に交えながらご紹介します。家族とわんちゃん、一緒に楽しめるらくらく薬膳生活を始めましょう!犬と暮らしていない方にも、違った面から薬膳を楽しんでいただける内容です。家族も一緒に食べれる!薬膳レシピもご紹介します。A応用編:≪愛犬の老後に備える≫わんちゃんのエイジングケア年をとっても元気で健やかに暮らして欲しい。それはわんちゃんにとっても同じこと。シニアになる前から出来ることは沢山あります。シニア期によく見られる現象は?排泄物からみる症状は?老化を和らげる食事内容やマッサージ法などもご紹介しながら、愛犬が元気に暮らせるための養生ケアや薬膳レシピをお伝えします。※事前に「@基礎編」(同日開催もあります)をご受講いただくとより分かりやすくなりおすすめです。