太陽と地球が織りなす陰陽のリズムを指標にした二十四節気と七十二候。節気に合わせた養生法でカラダもココロも整います。季節に応じた香りと経絡経穴の相乗効果で、健康と美とココロのレベルアップを実現しましょう!♪実習で作ったものはお持ち帰り頂けます。7月:立秋へと向かう土用の頃夏至を過ぎて、高まっていた陽の気は穏やかに鎮まりつつあります。梅雨ならではの湿気も去り、これから小暑大暑と過ぎて、立秋を迎えます。暑気と湿気を身体の中に留めていませんか?「蓮始めて咲く」とされるこの時候に、心身を爽やかに整える漢方生薬塗香を調合しましょう。足底の手掌のケアに活かす経絡経穴を学びます。