二十四節気の漢方ケア〜五行の漢方生薬精油と経絡経穴活用法〜 
4月:ことば遊びで「うだつ」を上げる漢方の調香

二十四節気の漢方ケア〜五行の漢方生薬精油と経絡経穴活用法〜 

セミナー内容

「うだつ」と呼ぶ小柱がある家は裕福な家と考えられおり、暮らし向きがぱっと しない様子を「うだつが上がらない」と言われます。

暦では今日は卯(う)の年、辰(たつ)の月。卯の日です。

この十二支に応じる香りを調合して、今日の「うだつ」アップパワーを暮らしの中に取り入れましょう。

春に盛んになる肝の気を整える肝経・胆経を整える経絡ワークを行います。
セミナー詳細
講座タイプ 1DAYセミナー
受講料 3,200円(消費税込)
材料費 500円(消費税込)
持ち物 校舎受講:筆記用具
注意事項・その他 ・材料費込みで受講料3,700円のセミナーです。 ・受講時にビニール手袋とマスクのご着用をお願いします。 ・ビニール手袋は当校でご用意いたしますが、マスクはご持参ください。 ・録画受講サービス対象外のセミナーです

受講申込

    • 校舎受講
    • 空席あり
    • 締切:2023年04月15日(土)

    二十四節気の漢方ケア〜五行の漢方生薬精油と経絡経穴活用法〜 4月:ことば遊びで「うだつ」を上げる漢方の調香

    • 開 講:
      2023年04月15日(土)
    • 時 間:
      10:00~11:30
    • 校 舎:
      青山校
    • 講 師:
      倉津 三夜子
    • 受講料:
      3,700円
    • 持ち物:
      校舎受講:筆記用具
    • 校舎受講
    • 空席あり
    • 締切:2023年04月15日(土)

    二十四節気の漢方ケア〜五行の漢方生薬精油と経絡経穴活用法〜 4月:ことば遊びで「うだつ」を上げる漢方の調香

    • 開 講:
      2023年04月15日(土)
    • 時 間:
      10:00~11:30
    • 校 舎:
      青山校
    • 講 師:
      倉津 三夜子
    • 受講料:
      3,700円
    • 持ち物:
      校舎受講:筆記用具

講師紹介

オンライン受講フロー

  • お申込み・お支払い

    開催前日まで

  • 事前登録メール受信

    支払完了後に受信

  • 招待メール受信

    事前登録完了後に受信

  • 招待メールURLで受講

    開催30分前から入室可