湿邪の影響を受ける梅雨から夏を快適に過ごすには、脾胃の健康を保つことが大切です。後天の本である脾胃は人体が抱える巨大な筋肉組織でもあります。漢方ピラティスで身体を動かし、筋肉の血流を良くし温めることで脾胃の力をUPし、湿邪からくる不快な症状や身体のむくみをすっきりさせましょう。※運動出来る服装でご参加ください。飲み物、タオルは各自ご準備ください。 ◎ピラティスとは?ジョセフ・H・ピラティス(1883ー1967)がライフスタイルや悪い姿勢、非効率的な呼吸が健康に悪影響を及ぼすという考えに基づき、それを改善するために考案されたエクササイズプログラムです。現代では、リハビリからトップアスリートにまで幅広く取り入れられています。