風水の基本と四流派〜八宅派、紫白九星派、玄空飛星派、三合派の特徴と違いを学ぶ
【C三合派編】

風水の基本と四流派〜八宅派、紫白九星派、玄空飛星派、三合派の特徴と違いを学ぶ

セミナー内容

風水とは、自然の気の流れや方位の影響を感じて、人の運勢や住環境をより良くするための古代中国の知恵です。

実は風水には、数多くの流派があり、それぞれに個性や特色がありますが、どれも風水の基本的な原理に沿っています。

著名な風水師たちは、複数の流派を上手に組み合わせて鑑定するのが一般的です。

このセミナーでは、風水の基本と人気の四流派の違いについて、それぞれを1講座ずつに分けてわかりやすくお話します。

それぞれの流派の長所と短所を知ることで、自分に合った風水を行うことができます。

風水に興味のある方や、風水を実践したい方におすすめのセミナーです。

【テーマ】
@八宅派 編
A紫白九星派 編
B玄空飛星派 編
C三合派 編

『C三合派 編』 ※@〜Bを未受講の方でも受講していただけます。
三合派は三元派と並ぶ二大流派のひとつです。三合とは「天人地の調和」をはかる風水で、主に「周辺の環境」と「水の流れ」による吉凶判断を得意とします。
紫白九星派が八宅派と合わせて鑑定されることが多いように、三合派は玄空飛星派とセットで鑑定に使われることが多い風水です。
主に周辺の建物などによる影響や、道路や線路、河川の流れによる金運の良し悪し、庭の池の位置など、周囲の風水環境による吉凶判断をします。


【録画受講サービス対象講座!】

当日ご都合が合わずご受講できない方・当日ご受講いただいた方どちらも、セミナー開催の翌営業日の18時までに録画受講用のURLをご登録のメールアドレスへお送りします。
視聴期間:7日間
期間中は何度でも繰り返しご視聴いただけます。

※視聴期間の延長はございません。
※当日ご都合が合わず録画受講をご希望の方は、オンライン受講で申込・決済をお願いします。
セミナー詳細
講座タイプ 1DAYセミナー
受講料 3,200円(消費税込)
材料費 0円(消費税込)
持ち物 筆記用具
注意事項・その他 校舎受講・オンラインのいずれかでお選び下さい。 オンラインの場合、事前にZOOMの登録が必要です。 ZOOMの登録方法や当日使用する資料については、受講料お支払完了後にメールでご案内いたします。

受講申込

オンライン受講フロー

  • お申込み・お支払い

    開催前日まで

  • 事前登録メール受信

    支払完了後に受信

  • 招待メール受信

    事前登録完了後に受信

  • 招待メールURLで受講

    開催30分前から入室可