実践「官足法」

実践「官足法」

セミナー内容

「足揉み」の本場・台湾出身の官有謀(かんゆうぼう:1927〜2004)先生が、30年間の研究・実践の後、日本に普及を始めた「秘法」官足法。

「老廃物が足に溜まり、冷たく固い足になり、病気の原因になる」という理論を基に、足揉み・マッサージで刺激して汚れを取り除き、血液の流れを改善して、気になる悩みを改善に導きます。

揉みほぐした「汚れ」をどう流すかまでしっかり理論付けられたこの「秘法」を、自分で出来る健康法として身につけてみませんか?

「肝・腎 要(かなめ)」をモットーに、揉んで揉んで揉みまくりましょう!
セミナー詳細
講座タイプ 1DAYセミナー
受講料 3,200円(消費税込)
材料費 0円(消費税込)
持ち物 バスタオル、筆記用具、動き易い服装でお越しください。
注意事項・その他 録画受講サービス対象外のセミナーです ※セミナー開始1時間前までに食事を済ませてください。 ※官足棒やG棒など、ご自身の道具をお持ちの方はご持参下さい、 ※特別指導の浜崎ふく子先生は、急な事情で不在となる場合もございます。

受講申込

    • 校舎受講
    • 空席あり
    • 締切:2025年06月21日(土)

    実践「官足法」

    • 開 講:
      2025年06月21日(土)
    • 時 間:
      10:30~12:00
    • 校 舎:
      大阪校
    • 講 師:
      森 なおみ、(特別指導)浜崎ふく子
    • 受講料:
      3,300円
    • 持ち物:
      バスタオル、筆記用具、動き易い服装でお越しください。
    • 校舎受講
    • 空席あり
    • 締切:2025年06月21日(土)

    実践「官足法」

    • 開 講:
      2025年06月21日(土)
    • 時 間:
      10:30~12:00
    • 校 舎:
      大阪校
    • 講 師:
      森 なおみ、(特別指導)浜崎ふく子
    • 受講料:
      3,300円
    • 持ち物:
      バスタオル、筆記用具、動き易い服装でお越しください。

講師紹介

オンライン受講フロー

  • お申込み・お支払い

    開催前日まで

  • 事前登録メール受信

    支払完了後に受信

  • 招待メール受信

    事前登録完了後に受信

  • 招待メールURLで受講

    開催30分前から入室可