- TOP
- 漢方・薬膳の資格取得コース
漢方養生指導士を目指しませんか?
漢方養生指導士とは、漢方理論に基づいて、季節や体調・体質に合わせた養生をおこない、
心もからだも健やかな生活をつくり、指導できる人です。
病院に行くほどではない不調が増加している現代、「予防医学」ともいえる漢方を学ぶことで、
自分や家族、周りの大切な人の健康を支える柱になることができます。
一生
役立つ
漢方の知識さまざまな
仕事に
活かせる最短
1ヶ月※1
取得資格取得コース
満足度
98%※2
※1.漢方養生指導士ベーシック通信コースの場合
※2.全校通学・オンライン受講ご利用のお客様対象自社アンケート調査
(調査期間:2018年1月〜2021年9月 対象人数:2155名)
様々な職業、年代の方が取得しています
まず目指す資格が「漢方養生指導士 ベーシック」。
自分や大切な人のために役立てたい、仕事に活かしたいなど様々な動機で、最初の一歩を踏み出しています。
漢方養生指導士 ベーシック合格者

いずれもベーシックコース受講のお客様対象自社アンケート調査
※3.調査期間:2018年1月〜2021年9月 有効回答数:514名
※4.調査期間:2021年1月〜12月
漢方資格の活用法
楽しむ
趣味にも
普段の生活にも守る
自身や大切な人の
健康管理に創る
薬膳レシピや
商品の開発に高める
今の仕事の
スキルアップに広める
漢方の魅力を
伝え、指導する
資格ステップアップの流れ
薬日本堂漢方スクールでは基礎から仕事に活かせるレベルまで目的に合わせて資格を取得することができます。
-
漢方養生指導士 薬物学マスター
生薬と漢方薬の効能や使い方など臨床に活きる知識を習得
- 薬物学マスターコース受講
- 薬物学マスター認定試験
- 漢方養生指導士 薬物学マスター認定