二十四節気の漢方ケア~五行の漢方生薬精油と経絡経穴活用法~ 
1月:立春を前に感謝と希望の香水で心を整える

二十四節気の漢方ケア~五行の漢方生薬精油と経絡経穴活用法~ 

セミナー内容

太陽の動きをもとにして季節の指標にした二十四節気と七十二候。

節気に合わせた養生法でカラダもココロも整います。

季節に応じた香りと経絡経穴の相乗効果で、健康と美とココロのレベルアップを実現しましょう!


1月テーマ:立春を前に感謝と希望の香水で心を整える


旧暦の新年はまだこれから。

2月に節分を迎え、立春を迎えると年が改まり五行では、水陰・癸から木陽・甲となり、十二支は卯から辰に変わります。

この干支に応じた、癸卯の香りと、甲辰の香りを用いて昨年への感謝と今年への希望の香水を調合しましょう。

経絡は、奇経の仲間である任脈・督脈をテーマに、中心軸を通すワークを行います。
セミナー詳細
講座タイプ 1DAYセミナー
受講料 3,200円(消費税込)
材料費 500円(消費税込)
持ち物 筆記用具
注意事項・その他 ・材料費込みで受講料3,700円のセミナーです。 ・受講時にビニール手袋とマスクのご着用をお願いします。 ・ビニール手袋は当校でご用意いたしますが、マスクはご持参ください。 ・録画受講サービス対象外のセミナーです。

受講申込

オンライン受講フロー

  • お申込み・お支払い

    開催前日まで

  • 事前登録メール受信

    支払完了後に受信

  • 招待メール受信

    事前登録完了後に受信

  • 招待メールURLで受講

    開催30分前から入室可